てぃーだブログ › 宮古島の農業活性化の為に! › 島のできごと › 宮古島経済活性化シンポジウム

2012年11月08日

宮古島経済活性化シンポジウム

11月5日(月)

経営者を対象にシンポジウムが開催されました。

私達、コーラル・ベジタブルも参加。



~繁栄するには理由がある~
「黄金の方程式」

と題して、

S・P・C代表
宮古島活性化塾コーディネーターの

福田征四郎氏

の基調講演からスタートしました。


宮古島経済活性化シンポジウム

福田氏の経歴は

伊藤忠商事系会社、百科辞典ブリタニカ全国トップセールス及び
リーダー経験。
トヨタグループ全国若年営業所長を経て

1980年
(有)S・P・Cを設立し経営コンサルタントの道へ入りました。


基調講演は、福田氏の今までの経験を元に行き着いた

黄金の方程式

についてです。


PART1
ものの見方・考え方を確立するシステム


マーケットから診る事業戦略
企業理念は只のお題目ではない。
企業の基本的目的と役割、すなわち方向性を
決定付ける考え方である。


PART2
PART3

と大変為になるお話でした。




続いて
宮古島で頑張る経営者とのパネルディスカッション


宮古島経済活性化シンポジウム

・伊山グループ
取締役専務 根間 公男氏

・株式会社 いちば
代表取締役 與那覇 翔太郎氏

・株式会社 りっぷる
代表取締役 福原 恵津子氏

・シンケンハウス株式会社
代表取締役社長 新里 紹太氏

がパネラーとして

・日頃の熱き思いを持って挑戦している心の内や

・社員のモチベーションUPをどのように行なっているかなどを話していただきました。


続いて
「どらやき生産日本一」

丸京製菓
社長の鷲見 浩生(すみ ひろお)氏講演
宮古島経済活性化シンポジウム

宮古島経済活性化シンポジウム

会社設立までの道のりから

現在、実践している事

・社員教育の仕方
・どらやきを世界へ広げる為の仕組み
・商品力を高める
・ブランド力を高める
・地域のお役に立つ

・工場がNO1のセールス
・原料へのこだわり
・製造へのこだわり

と日頃行なっていることを踏まえての話でしたので分かりやすかったです。

実験で優秀な大学生5名で商品開発をする企画があり

いつもでたっても商品が出来上がらない。

何故か、何故かと考え鷲見社長の答えは

商品開発には「愛出合」
(アイデア)(愛)

が必要。

他には、


物を売るためには動かない。
和菓子の文化を守る為。

なるほど!と思うお話しばかりでした。

丸京製菓HP
http://www.marukyo-seika.co.jp/


講演が終了し懇親会となりました。


宮古島市長のあいさつからスタート
宮古島経済活性化シンポジウム
宮古島経済活性化シンポジウム
宮古島経済活性化シンポジウム
がんばって!の気持ちが伝わるお話。


宮古島経済活性化シンポジウム
宮古島経済活性化シンポジウム

会には、普段お会いしたりお話しする機会がない経営者の方々が多く、大変貴重な時間でした。

経営者の方々と話をするとモチベーション上がりますね。

セミナーの内容や、経営者との出会いを自社に持ち帰り活かしていきたいと思います。



同じカテゴリー(島のできごと)の記事
みどりの朝市
みどりの朝市(2012-11-19 11:31)

下地の運動会
下地の運動会(2012-11-19 11:21)

地元の敬老会
地元の敬老会(2012-10-24 10:10)


Posted by コーラル・ベジタブル at 15:21│Comments(0)島のできごと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。